クリスマスメニュー

今週も引き続き、当社が運営する室内ドッグラン施設「PAWS ROOM(ぱうずるーむ)」について、レポートをお届けしようと思います。
本日、12月からスタートするクリスマスメニューの撮影が行われました。

大忙しのスタッフを、看板犬のももちゃんが見守っています。

そして…撮り終わったお料理をスタッフで試食させてもらいました!
PAWS ROOMの今年のクリスマスメニューは「ハンガリアン・クリスマス」。以前、KITACOSで腕を振るったシェフ、トミさんが担当してくれています。

いただいたプレートランチはこちら!

これまでフレンチやアメリカンカフェなど幅広い調理のジャンルで経験を積み、その後自らが理想とする“ほっとする料理”“おいしい料理”を求めてハンガリー料理の世界へ入ったというトミさん。
彼が手がける本格的なハンガリー料理をお楽しみいただけるメニューとなっています。

グヤーシュスープ
牛肉と野菜を煮込んだ、ハンガリーの国民的スープ。パプリカパウダーの香りがふわっと立って、見た目は濃厚そうなのに、後味は軽やか。控えめな辛味と酸味があり、スプーンが止まりません!身体の芯からあたたまります。

ランゴシュ
見た目は“ピザのサクッと軽いバージョン”ですが、食べると揚げパン!揚げてあるのに全く重くなく、グヤーシュスープに浸しても美味しくいただけます。ハンガリーの国旗をイメージして、とろーりチーズの上にパプリカパウダーとパセリ。

パプリカーシュチルケ
骨つきチキンがほろっとほぐれる、優しいパプリカ煮込み。こちらも濃厚そうにみえるのに、全くくどくなく、まろやかです。和風の要素はないのに、どこか懐かしいお味。クリスマスにチキンをいただく日本の私たちにも愛される料理と感じました。

ハンガリー風ピクルス
ディルの爽やかさが効いていて、口の中をサッとリセットしてくれます。お肉料理の多いハンガリー料理には欠かせない存在だそう。お漬物感覚なのか、五穀米ともなぜかマッチします。

かぼちゃのポガーチャ
塩味のスコーンみたいな軽さ。なのにしっとりしていて、かぼちゃの香りがふんわり。口寂しい時にもぴったりの「おつまみパン」。おしゃべりが弾むパーティーにぴったりの一品だと思いました。

パラチンタ(ハンガリー風クレープ)
本来は葉巻のように細長いロール状にするのですが、今回はくるりと丸く盛り付けてあって可愛い!チョコレートソースの濃厚さとナッツのアクセント、クレープの軽さのバランスが絶妙です。

バナナとくるみのパウンドケーキ
厳密にはハンガリーの伝統的なメニューではありませんが、完熟バナナの甘みとくるみの食感が見事に合わさって、締めのデザートにぴったり!

ハンガリー料理の魅力って?

私にとって初めてのハンガリー料理。ハンガリーといえば、パプリカパウダーとサワークリームをたっぷり使うのが特徴と聞いていましたが、見た目よりも軽くてとっても食べやすかったです。「これは好きな人めちゃくちゃ多いはず」と思いました。こんな本格的なハンガリー料理を武蔵小杉エリアで味わえるなんて…貴重すぎる!

早めのご予約がおすすめ!

12月のPAWS ROOM、おかげさまで順調にご予約を入れていただいております。
お料理はもちろん、室内のクリスマスデコレーションもめちゃくちゃ可愛い。愛犬の撮影スポットとしても最高です。
日時によっては、まだ空きもあるとのことなので、ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください!
大切な家族である愛犬と一緒に、特別なクリスマスを過ごしに来てくださいね。

ご予約は下記、PAWS ROOMの公式Instagramから、DM経由でお願いいたします。
お問合わせ、お待ちしております!
https://www.instagram.com/pawsroom_111

PAGE TOP