以前にもこちらのブログに書きましたが、武蔵技研には「まかない制度」があり、出社している人は全員一緒にランチをいただきます。スケジュールに余裕がある日は、徒歩圏内の少し遠いお店に食べに行き、周辺の街並みやお店、住宅などをパトロールします。誰が名付けたか、社長の名前を取って、私たちは「たけ散歩」と呼んでおります。
本日は、ぶらりと向河原方面に出発!
南武線の線路沿いから見えたのは、まだ工事中というJR武蔵小杉駅の新しい改札口「綱島街道改札」へのアクセスルートと思われるエリアです。
「綱島街道改札」は今年のクリスマスイブから使えるようになるJR横須賀線武蔵小杉駅の新規改札口で、東急線・横須賀線間で乗り換える歩行者の分散化や、南武線北側からのアクセス性向上が期待できるそうです。
空間認知能力が著しく低い私は、まだ今ひとつ位置関係がピンときていないのですが、供用開始前後にじっくりまたリサーチしてみたいと思います!
てくてくとそのまま進み、向河原の駅前商店街を横切り、てくてくてく。
ちょっと不安になってきた頃に現れました。
じゃーん。「天富良 森井」さんです。
カウンター席のみの店内は当然満席で、少しだけ外で待ちました。
その間、メニューをあれこれ悩む私たち。最終的に私は「天丼」をオーダーしました。
どーん
超コスパ良くないですか?これで650円!外かりっかり&中ふわっふわの天丼を美味しくいただきました。
ちなみに、定食をオーダーした社長とHパイセンは、カウンター越しに揚げたての天ぷらを出していただいていました。
大人っぽい!
天丼で節約したので、食後に「アイスクリームの天ぷら」も追加しました。
揚げ物の中に冷たいものが入っているなんて、と子供の頃から不思議に思っていた未知の食べ物。そもそもどうやって衣を付けるのかしら、と思っておりましたが、いただいてみると、なるほど、衣の中身のアイスはクレープでしっかり巻かれていました。
カリカリほかほか、なのに中身は冷たくて、なんとも不思議なマッチング。とても美味しかったです!!
お腹も満たされたところで、たけ散歩再開。
帰り道は新丸子方面からパトロールです。
前から個人的に興味があった「京浜伏見稲荷」に立ち寄ることになりました。
青空に社殿の華やかな朱色が映えまくっています。
こちらの稲荷さんは、なんと108体もある神狐像でとても有名です。
煩悩の数と同じですね。いろいろな表情をしていて愛らしいです。
おきつねさまは、人の願いを神様に伝えるお役目を持っているそうです。
こちらでは「多くの人々の願いごとが、順番待ちをせずに神様に届き、叶えられるように」ということで、たくさんのおきつねさまを祀られているのだそうです。
なるほどー!ありがたいことですね。
社殿の右手には、たくさんの鳥居が。
社長!ふざけちゃだめですよ~
お散歩終盤、武蔵小杉にて、たくさんの猫さんたちがお昼寝しているのに出会いました。
写真を撮っていたら、なんとも五月蝿そうに顔を上げてくれました。
仲良しさんたちですね!
そんなこんなで本日も無事にオフィスに帰還しました。
すっかりお腹もこなれたところで、バック・トゥ・午後の勤務へ。
ごちそうさまでした!